2011年05月13日

Sables viennois / サブレ・ヴィエノワ

サブレ・ヴィエノワを焼きました。




※画像の盗用・無断転載はお断りします

サブレ・ヴィエノワとは、フランス語で「ウィーン風サブレ」という意味。
フランス人が作る、ウィーンのお菓子はこういうものなのかな。
ちなみにPain viennois(ウィーン風パン)とかもフランスにはあります。

サブレは甘さ控えめの、さっくりとかるーいサブレです。
食後のティータイムにもつまめるくらいの軽さ。
いろいろな形に絞るサブレで、一般的にはWの文字に蛇行して絞るのですが
わたしはmignonneの頭文字のMで。
そしてついでに頭文字のロゴも絞ってみました。
販売するのはMだけだけど^^;


patisserie mignonne
  


Posted by ミニョンヌ at 21:29Comments(0)mignonneのお菓子

2011年05月05日

はじめてみます。

はじめまして。
和歌山在住で、お菓子屋をしています mignonne / ミニョンヌ です。
HPもあるのですが、和歌山な情報を得たり、お知らせしたりするために登録してみました。
メインはやっぱりHPですがもしよかったら見てみてくださいね。

ちなみに、お菓子屋といっても無店舗です。
和歌山にアトリエを構え(保健所の営業許可は取得しています)
web shopと委託販売とイベント販売を中心に活動しています。
フランスがだいすきなので、フランスを中心としたヨーロッパのお菓子が中心で
「かわいくておいしいお菓子」というのがコンセプト。
アンティークやブロカントも好きなので
ラッピングや撮影の雰囲気はそういうものも加えています。

どういうお菓子かはまた追々・・・。


では、いこらの皆さん、仲良くしてください^^




※画像の盗用・無断転載はお断りします

patisserie mignonne / ミニョンヌ

HP:http://www.mignonne.jp
Twitter ID:gateau_mignonne
  


Posted by ミニョンヌ at 13:04Comments(0)お知らせ